公益社団法人 日本写真家協会(JPS)に入会し、個人正会員になりました。
また、7月15日(木)から東京新宿のアイデムフォトギャラリー「シリウス」で開催予定の、「JPS 2021新入会員展」の実行委員長を務めることになりました。
日本写真家協会は、1950年の創立から70年を超える、個人正会員1,464名、名誉会員16名、賛助会員55社(2019年6月現在)となる、日本最大の職業写真家の組織です。
写真撮影|ワークショップ|ウェブ・動画制作|雑誌・書籍編集
公益社団法人 日本写真家協会(JPS)に入会し、個人正会員になりました。
また、7月15日(木)から東京新宿のアイデムフォトギャラリー「シリウス」で開催予定の、「JPS 2021新入会員展」の実行委員長を務めることになりました。
日本写真家協会は、1950年の創立から70年を超える、個人正会員1,464名、名誉会員16名、賛助会員55社(2019年6月現在)となる、日本最大の職業写真家の組織です。
審査を担当した「第56回市川市観光写真コンクール」の入賞作品が、市川市観光協会のホームページで公開されています。
市川市観光協会のホームページはこちら>
http://www.ichikawa-kankou.jp/entry-gallery.html?id=367788
早稲田大学演劇博物館で行われた、松本幸四郎さん出演の「【鼎談】コロナ禍のなかの歌舞伎――失われた舞台と新表現の地平」を収録・編集しました。カメラは5台使用。50分近い動画にフルテロップ!
https://edgar-q.jp/vlog/
新型コロナウイルスの感染拡大の状況が止まらず、第2回目の緊急事態宣言が発出されましたので、ワークショップを当面の間休止いたします。期間は、ワクチン接種が一般に概ね行き渡った頃までといたします。
第56回を迎える千葉県市川市の観光写真コンクール(主催:市川市観光協会)の審査員を務めさせていただくことになりました。
只今作品募集中!!(応募締め切りは来年1月18日)
市内外の写真愛好家のみなさま! ぜひご応募ください!
詳しくはこちら>>> http://www.ichikawa-kankou.jp/entry-news.html?id=346800
千葉県市川市が主催するアーティスト支援事業「Artists for Tomorrow / SELECTED 50 ARTS」に採択され、Web写真展の動画が公開されました。
Artists for Tomorrow / SELECTED 50 ARTS
https://www.ichikawaartcity.art/gallery1/
ICHIKAWA ART CITY
https://www.ichikawaartcity.art/
動画集のページを公開しました。
https://edgar-q.jp/vlog/
ワークショップを6月より再開する予定でしたが、第2波への警戒から、当面の間(年内をめどに)休止させていただきます。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、しばらくの間ワークショップの開催を休止いたします。休止期間は、4月14日から5月31日までとさせていただきます。
ノーカット版でわずか10分!! の空の旅。
こちらでご覧ください>>>https://edgar-q.jp/10min-kikai/